たまごのたまたまたまに

様々な疑問をボツボツ

  • WEB制作備忘録

    メールアドレス メーラーを開かせる mailtoリンク

    2022年10月31日 /

    ごく初歩的なやつですけども備忘録しときます。 まずは何かと言いますとメールなどについてるリンクをクリックした時にメール機能を起動してメールを作成することができるのがmailto: です。 コードの書き方は至ってシンプル …

    もっと読む
    tamago メールアドレス メーラーを開かせる mailtoリンク はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    コーディング

    CSS HTML リンク 下線をけすには

    2023年2月14日

    Google Chrome スマホでの見え方を確認する方法 (MAC)

    2021年1月27日

    ドメイン毎/ディレクトリ毎 PHPのバージョンを変更 さくらインターネット

    2022年2月18日
  • 雑記

    QRコード メールアドレスが自動で入力されるQRコードを作成したい

    2022年8月9日 /

    読み取るだけで指定のメールアドレスが自動で宛先に入力されるQRコード作成方法です。これあると入力の手間なく、入力ミスもなくなりますね(^^) QRコード作成にはいつもクルクルマネージャーさんにお世話になっています。無料、…

    もっと読む
    tamago QRコード メールアドレスが自動で入力されるQRコードを作成したい はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    Instagramのタイアップ投稿

    2020年11月13日

    Instagramショッピング機能

    2020年12月10日
    Instagram

    Instagram Facebook Twitter 連携させて手間を少なくしたい

    2022年10月21日
  • Google,  Google機能

    Google workspace 二重配信したら zipファイルが受け取れない

    2022年1月24日 /

    Googleworkspaceにて二重配信を行っています。守備よく回っていると思っていたそんな中困った現象が…。 パスワードつきのzipファイルが届いたり、届かなかったり。本文だけきて添付ファイルがない状態できます。でも…

    もっと読む
    tamago Google workspace 二重配信したら zipファイルが受け取れない はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    Googleフォームをコピーして使う

    2021年9月24日

    Googleフォーム入力形式の制限 正規コード

    2021年8月16日

    詐欺メール Googleを装う詐欺メールを見破るには

    2021年11月26日
  • 雑学

    BCC CC はっきり区別する

    2022年1月16日 /

    メールの一斉送信の時に便利なCCとBCCの違い。念のため違いを備忘録。 CC カーボン・コピー(Carbon Copy)の略と聞けばわかりやすい。toの宛先へ送信するメール内容・送信履歴をみせたい相手のメールア…

    もっと読む
    tamago BCC CC はっきり区別する はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    Chrome 全体図スクリーンショットの撮り方

    2020年12月16日

    LINE スマホの写真から文字を読みとりたい OCRやり方

    2021年4月27日

    メールから直にFAXを送る

    2020年11月4日
  • 雑学,  雑記

    メールから直にFAXを送る

    2020年11月4日 /

    うちにはFAXがありません。割と長いことありません。でも、FAXで連絡くださいとまれに言われます。メールじゃダメなんですか?と思いますがダメな人もいます=ΦwΦ= 時間のある時はコンビニに出向いて送付しています。めんどく…

    もっと読む
    tamago メールから直にFAXを送る はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    Adobe Photoshop ショートカットキー

    2021年3月31日

    インスタの事務局装う詐欺メール

    2020年11月12日

    パブリックドメイン 有名絵画も著作権保護期間が切れていれば使用可能

    2020年12月15日
  • 雑学,  雑記

    大容量ファイル 送付方法

    2020年10月17日 /

    gmailでも25MBの添付ファイル。大きめの写真とか送ったらわりとすぐいっぱい(T ^ T) そんな折、お世話になるのが大容量送付サイト!めっちゃありがたい存在。何個かあるのですがその中から私が使用しているものとかな〜…

    もっと読む
    tamago 大容量ファイル 送付方法 はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    メールから直にFAXを送る

    2020年11月4日

    メルカリ 利用制限

    2020年11月28日

    宛名シールの作りかた Word編

    2020年12月5日

カテゴリー

サイト内検索

最近の投稿

  • Facebook ID 自分のIDを調べる
  • 詐欺メール 三井住友信託銀行を装ったメール
  • BASEのカテゴリー設定のやり方 カテゴリ管理 BASE Apps
  • スタッフ権限管理  BASE Apps
  • 注意喚起 詐欺メール ヤマト運輸 なりすましメール 

リンク
たまごのたまたまたまに 生活編

Copyrights © 2020 All Rights Reserved. Powered by tamago Imagineering
Ashe Theme by WP Royal.