雑記
まさに雑記
-
Twitter Twitterサークル 廃止
2022年の8月に始まったTwitterサークルが2023年10月31日で廃止となりました。 案外使ってたのに!!今日気づきました。 ちなみに投稿を見られる人を限定できる機能ですね。 これに変わる機能はまだ発表されてない…
-
Instagram ストーリーズ 写真何枚まで
インスタ(Instagram)のストーリーズでは写真何枚まで載せられるのか。 最大10枚です! 写真や動画を選ぶときに複数枚選択してください。 複数枚掲載するやり方としては、他にもレイアウトやコラージュがあります。 レイ…
-
LINE ビジネス 各プランについて
LINEビジネスにはプランが無料を含み3つあります。それぞれの特徴など記載していきます。 コミュニケーションプラン 月額固定費 0円これが無料プランです。登録したらこのプランに自動的になってます。 無料メッセージ通数20…
-
LINE リッチメッセージ
お店などとお友達になるとそのLINEで、ちょっと大きなサイズの画像流れてきます。その画像を押したらクーポンが出てきたり。最初クーポンの一種かと思ったのですがこれはリッチメッセージだそうです。これです↓ リッチメッセージ作…
-
LINE クーポン 画像のサイズ
LINEのクーポンって推奨サイズ670x670pxとなってますが正方形でクーポン作ったらトーク画面で天地見切れます。なんなん。 LINEクーポンの詳細ではもちろん正方形で切れることはありません。 トークルームで天地切れる…
-
LINE ビジネスアカウント 認証済みかどうか確認するには
LINEビジネスアカウントにて認証申請をすしたさいの結果並び、認証できているかの確認についてです。 1. 審査結果メール LINEビジネスアカウント認証申請にて認証済アカウントを取得できたかどうかは審査結果メールがきます…
-
インスタグラム インスタでグリッド(分割)投稿 やり方 アプリなど
インスタグラムで昨今よく見る3枚、6枚、9枚に分割されて1枚の大きな画像になっているのよくみますね。これはグリッド投稿と呼びます。インパクトもあるし目立てますね。 個人的にはどっかでずれたりするからあんまり好きじゃないん…
-
インスタ ストーリー限定公開
身内にだけ見せたい、テスト投稿したいときのたも備忘録。 ストーリーの右下にある「…」をタップします。次に、「親しい友人」をタップし、限定公開したいメンバーをリストに追加していきます。 わりと単純。 すごい短く終わってしま…
-
Instagram ストーリーズ 最適画像サイズ
Instagram のストーリーズの最適画像サイズについての備忘録です。 最適画像サイズ ストーリーズは縦長の全画面投稿ですので9:16のアスペクト比が推奨。サイズでいうと1080px × 1920pxです。 アスペクト…
-
スマホ iPhone 写真として端末にあるQRを読み込む 画面から読み込む やり方
読み込みたいQRが写真として、LINEやメールなどで送られてきたら、どのようによむか備忘録です。 正直urlで欲しいと思わなくもないですけどw QR読み方 写真ライブラリ(カメラロール)に保存されている写真や画像から読み…