雑記
まさに雑記
-
インスタグラム投稿 下書きのやり方
途中まで打って続きを打ったり事前準備に下書き便利です。一応備忘録! やり方はとても単純普段通り投稿の準備必要な編集を行う。終わったら画面左上にある「<」を押す。フィルター選択の画面に戻ったら、画面左上にある「×」を押す。…
-
サイトに埋め込んだGoogle カレンダーが表示されない
Googleカレンダーを埋め込んでも特定の環境下で表示されない場合があります。根本的なミスの場合もあるのでそれも含みで考えられるいろんな可能性記載します! 1.一般公開するの忘れているw 意外とあるのがこれw設定共有にて…
-
X (旧Twitter)公式ロゴのダウンロード
だいぶん前(2023年7月)になるんですけど付け替え忘れの方や備忘録として、公式ロゴのダウンロード方法を記載しておきます。 XホームページからブランドキッドツールをDLします。場所はブランドツールキットこれです。 各種ユ…
-
Googleカレンダー HP埋め込み iframe
お客様自身でスケジュール更新するんだ〜って時に便利なのがGoogleカレンダー。設定の仕方を説明していきます。 前提として、カレンダーを利用するためにGoogleのアカウントが必要です。無料もので大丈夫です。 Googl…
-
ラインビジネスの2段階認証を外したい
2024年9月3日(火)から2段階認証の初期設定オンとなりました。メールアドレスを登録している全てのLINEビジネスIDの、2段階認証のステータスをオンになります。 これありがたいんですけど場合によっては無効化したい方も…
-
Amazonを装った詐欺メール
色んな詐欺メールありますが、今回はAmazonプライムの特典はやく受け取ってね詐欺メール! 送信元のアドレスが、全然Amazonじゃなかったので気づけました。まず、送信元アドレスみてくださいね! 差出人名はPrime S…
-
起動させたメールに件名や本文を最初から入れるやり方
メールリンクいわゆるmailto:を使うときに、最初から件名や本文を入れておくやり方備忘録です。 単純な話なんですけどね↓です mailto:sample@example.com?subject=件名&body…
-
ICOCA ウォレットアプリ移行 2度とカードにもどれない
先日、モバイルバッテリーをレンタルする際に、なんでか、ウォレットアプリにICOCAカードを移行させてしましました。 ウォレットアプリに移行(取り込み)させたら、なんと、二度とICOCAカードに戻すことはできません!ががー…
-
【注意喚起】 イオンカードから速報メール これ詐欺です
昨今、割と増えています。イオンカードからの速報メール。まず、差出人のアドレス確認してみると大抵詐欺だとわかるもの多いですが慌てて、反応しないようにお気をつけください。 イオンカードを語る詐欺ものすごい多いですね。一体何な…
-
【注意喚起】さくらインターネットを装う偽メール
いろんな手の詐欺メール来ますが昨今、さくらインターネットを装った詐欺メール増えてるようです。 詐欺メールのパターン ©SAKURA Internet Inc sakura@support.ne.jpというアドレスのバージ…