WEB制作備忘録
ちょくちょく忘れるweb制作備忘録
-
サイトに埋め込んだGoogle カレンダーが表示されない
Googleカレンダーを埋め込んでも特定の環境下で表示されない場合があります。根本的なミスの場合もあるのでそれも含みで考えられるいろんな可能性記載します! 1.一般公開するの忘れているw 意外とあるのがこれw設定共有にて…
-
Bootstrapを使ってスマホだけ表示・非表示にする
便利なBootstrapのスマホだけ表示・非表示のやり方です。画像や文章など、スマホでは要らんわってやつに使ってください。 スマホだけ表示 まずはスマホのみ表示のやり方コードは以下です。 表示したい内容(文でも画像でもO…
-
Googleカレンダー HP埋め込み iframe
お客様自身でスケジュール更新するんだ〜って時に便利なのがGoogleカレンダー。設定の仕方を説明していきます。 前提として、カレンダーを利用するためにGoogleのアカウントが必要です。無料もので大丈夫です。 Googl…
-
ワードプレス 固定ページの複製
ワードプレスのページを複製(コピー)したい時の為の備忘録。 プラグインあるんですけどなんかめんどいなって時ようのやり方です。ほぼ手動です。 コピーしたい固定ページを開きます。投稿のブロックの外側をクリックするか、画面右側…
-
さくらサーバー ドメイン別FTPアカウント作成
複数ドメインを登録の際に1サイトのみをFTPでアクセスできるようにする方法の備忘録です。 まず管理画面に貼ります。サーバコンパネまで来たらユーザー・メールの項目これアイキャッチにしてるイメージ写真に写ってるやつです。 こ…
-
Bizメール&ウェブにLet’s Encryptを導入・更新やり方
昔からHPを構えている方はBizメール&ウェブ多いですよね。このサーバではLet’s Encryptが公式には対応していないので自己責任になりますが他社から持ってくる形で使うことができます。 Let̵…
-
複数ページを301リダイレクトさせる 自動転送 .htaccess
タイトルの通り複数のページをリダイレクト、自動転送させる記載の備忘録です。今回は301リダイレクト。302は別の機会に。 こちらも.htaccessに記載します。すでにある場合はその中に追記でいいです。複数ある場合はその…
-
サイトのリダイレクト(自動転送)設定 ドメイン変更の時など
サイトのドメインが変更になった時前のアドレスからリダイレクト、自動転送あると前のアドレスからのお付き合いの方もそのままスムーズに誘導できますよね。 metaタグを使用してのリダイレクトもありますが今回は.htaccess…
-
Word Press サーバ引っ越し
Word Pressのサーバ引っ越し正直あまり好きではないです。すんなりいかなかったり、エラーが出たり。自分のイラつきがすごいw 毎回調べることになるので引っ越し手順まとめておきます。色々ありますけど、とりあえず何個か。…
-
ドメインのDNS情報の確認
DNSを触ると反映までに最長72時間と聞きます。直にみてもいいんですけど確認できる便利なサイトがあります。メインのDNS情報を検索でき、ドメインのDNS設定が正常に働いているかをチェックできます。 禅ドメイン 上記サイト…