雑学
雑学的なもの
-
さくらインターネット メール設定 メールソフトかんたん設定 簡単
さくらインターネットのメール設定について備忘録です。 メール設定ってそう何度もしないので久々にするとどうだっけ・・・となります。情けないけどwそうか、こんなんあったなと思い出した機能が↓メールソフトかんたん設定! ◎メー…
-
BCC CC はっきり区別する
メールの一斉送信の時に便利なCCとBCCの違い。念のため違いを備忘録。 CC カーボン・コピー(Carbon Copy)の略と聞けばわかりやすい。toの宛先へ送信するメール内容・送信履歴をみせたい相手のメールア…
-
Adobe Ai イラストレーターの文字のアウトライン
ふと忘れます。え!まさか、忘れたん私wとなります。念のため記載しておきます。 ショートカットキーShift + Command + O アウトラインをかけたい文字を選択した上で書式からアウトラインを作成してください。
-
COCOA – 新型コロナウイルス接触確認アプリ
新型コロナウイルス接触確認アプリは、日本の厚生労働省が提供するスマートフォン向けCOVID-19アプリです。略称はCOCOAです。濃厚接触の疑いのある本アプリ利用者間の接触をBluetoothによって検知・記録し、接触者…
-
イラストレーター(AI)の透明オブジェクトの埋め込み
透過結構使いますよね。入稿の時に埋め込みをします。しなくても大丈夫なとこもあります。新設助かる〜♪でも、埋め込みのやり方メモしときます。 まずは、透過しているものと透過の下にある画像(透過の影響がるもの)を選択して上部の…
-
Iphone サファリ Google 文字の調節
どこにあたったのかわからないがiphoneのサファリでgogle検索が急に文字が小さくなったり大きくなったりするのなんで?と聞かれました。普通にそんなことなったことがないのでなんでよ!と思いましたが教えるために調べました…
-
MacのNumbersちょっとした使い方備忘録
MacのNumbersをしようしています。E xcellとほとんど一緒なのですが毎回、忘れるところが同じなので備忘録しておきます。 ◎タイトル項目を固定したい時 Numbersでは、項目が入った行列を、ヘッダー行、ヘッダ…
-
1ギガ(GB)は1000メガバイト(MB)など容量の覚書
よく忘れるので書いておきます。 1メガバイト(GB)は1000キロバイト(KB) 1ギガ(GB)は1000メガバイト(MB) 1テラバイト(TB)は1000ギガバイト(GB) もぉいい加減に覚えたいと思います。
-
iMovie サムネイルを設定する
iMovieにおけるサムネイルの作り方は2種類◎動画の中から一部分を切り出す◎サムネイル用のクリップを新規作成する ◎動画の中から一部分を切り出すは↓サムネイルとして画像出力したい箇所に再生位置を合わせるこの状態で、右上…
-
LINE スマホの写真から文字を読みとりたい OCRやり方
スマホでの文字おこしにはOCR機能を使います。古い書類や原本失った時、いちいち打ちなおさずで嬉しい機能^ – ^ 手軽なLINEの「文字認識機能」を使います。手順としては、トーク画面→カメラ→撮影→撮影メニュ…