
Mac フォトライブラリデータを移動したい
すごい寒いですがお元気ですか?
写真をぽいぽいPCに入れてたら
だんだん重たくなりますよね。
じゃ、ハードドライブに移そう!ということで
備忘録かねてデータの場所など記載しておきます!
ちなみにちょっと古いタイプの
iphotoをまだ使っておられる方も
場所はだいたい同じです。
Finder ウインドウを開き
ライブラリを探します。
特に変えていなければ場所は
「ユーザ」>家のアイコン(自分の名前)
>「ピクチャ」>「写真 Library」
写真Libraryの上にアイコンを乗せた状態で
歯車マーク > パッケージ内容を表示
上記手順で写真データのところにたどり着きます。
写真の機能自体をハードに移行したければ
ライブラリーをそのままハードにコピペです。

