
iPhone 自動ロック 時間が変更できない
iPhoneで自動ロック時間が変更できず、故障かとあわてました。結論はもちろん故障ではありません。なぜこうなるのか備忘録しておきます!
ちなみに、自動ロックとは、スマホちょっとまさわらないと自動的にスリーブになるやつです。長くてみてたいとき短いとイラつくやつです。
自動ロック時間変更については過去記事ご参照くまさい。
自動ロックできない原因だろうことをいくつな記載していきます。
1.低電力モード
バッテリーの消耗を防ぐための低電力モードになっていたら変更できません。iPhoneは充電量が少なくなると、バッテリーをできるだけ消耗しないように賢く動きます。機能を制限して低電力モードに切り替えるんですが、その中に自動ロックの機能が入っていたりします。確認してみてください!
2.自動ロック設定がなし
なしになってたら、絶対できませんw急に消えるうざさもないですけど。
ざっくりこれくらい。上記でない場合は、故障やバグかも。とりあえず電源offにしたり色々ためされることおすすめします。
こんかいの私が変更出来なかった原因は低電力モードだったためでした。充電したあと変更しました。

