オンラインストア系
オンラインストア関連
-
Shopify ショピファイ 電話番号を必須項目にするには
配送業者サービスにて注文を発送する時に荷受人の電話番を入れます。またトラブルや注文ミスなどがあったもしもの場合の連絡にもやっぱりお客様には記載いただきたい電話番号。 ショピファイで最初設定しないとデフォルトのままでは電話…
-
Shopify カートから買い物を続けるを押した時のリンク先の変更 liquid
Shopifyでカートまで行きそこから買い物に戻ろうとしたら全商品の一覧に飛びます。 点数が少なければこれでもいいのですがもともといた画面でなくともせめてホームに返したい・・・。 ということで、このリンクどこで変更できる…
-
Shopify Liquid セールアイコン消したい
Shopifyで商品のとこ割引前の価格を入れると写真の左下にセールの青いバッジ?タグが出てきます。もちろん、テンプレによって違いますけども。 今回はテンプレート dawnでの消し方を備忘録します。 上記の部分のspanの…
-
Shopify 写真や詳細のリンクを消す
Shopifyのコレクションページの写真や詳細からのリンク消すには。 Shopifyはテーマのところからコード編集を行えます。ShopifyなのでLiquidです。 Dawnテーマの場合はcard-product.liq…
-
liquid コメントアウトのやり方 文字かくし
久々に触るとかなり忘れてるliquid。 調べる都度、備忘録残すことに決めました。 今回はコメントアウト。 上記の通り、 {% comment %}と{% endcomment %}で 囲みます。 短いけど備忘録なので以…
-
Shopify コレクションから直にカートに入れたい アプリを使ってみた
Shopifyのコレクションページから直にカートに入れるボタンをつけることできますが、写真の方を押すと詳細ぺージにとびそこからもカートに入れられるというのが定番ですが、全て直にカートに入れさせたいという需要よく聞きます。…
-
楽天ストア ニューバナーサイズ
楽天ストアのバナーのサイズが変更に。PC用の横468ピクセル × 縦60ピクセルは廃止です。新しいサイズは↓ 小バナー横468ピクセル×縦60ピクセル 大バナー横1080ピクセル×縦210ピクセル だそうです。備忘録まで…
-
BASE SEO設定 App SEO対策用アプリ BASEにて行えるSEO対策 アプリで簡単
前回お話ししましたBASEのSEO設定APPについてです。使い方は至って簡単。 SEO設定APPとはどんなもんなのか SEO設定 Appをインストールすると、ショップのトップ、ABOUT、各商品ページごとに検索キーワード…
-
BASE SEO対策 BASEはなんでSEO対策が弱いのか なんとかする方法
BASEはSEO対策弱いってよく聞きますね。では、どうすれば改善されるのでしょうか?調べてまとめていきたいと思います。 BASEはなんでSEO対策弱いのか なんで弱いかといいうと当たり前なんですけどもビッグキーワードは大…
-
楽天ストア 楽天SKUプロジェクトとは
楽天ストアですでに終わった人もいるかもですがSKU移行日についてお知らせがきます。具体てきに何なのかざっくりまとめておきたいと思います。 SKUプロジェクトとは? 楽天SKUプロジェクトは商品登録単位がもともとのアイテム…