
楽天市場 2022年12月末のスマホTOPリニューアルについて
楽天市場使用しています。
窓口が広くユーザーも多いので
使いやすいですよね。
操作やカスタムも割と簡単ですし。
さてさて、2022年12月末に
スマホトップがリニューアルされるそうです。
どのように変わるのか、
具体的に運営側ですべきこと
備忘録しときたいと思います。
◎管理ページに記載のある自動更新の申し込みとは?
まず、今管理ページを開けますと
自動更新の申し込みががきています。
これに申し込むと指定された日付に
楽天側で自動更新されます。
うちは12月の半ばの指定でした。
これに申し込まなければ、
12月末まで猶予があります。
◎自動更新とは?
さて、自動更新とはなんですが
楽天側で一般的なテンプレに
勝手に整えてくれるそうです。
ありがたいんですけど、
そうなるとやはり出てくるのが
思ってたんと違う・・・ってなるやつw
やっぱり自分でしたほうがいいかなと思います。
やり方も随分と簡単になるようですよ。
◎楽天市場のRMSスマホトップ リニューアル計画とは?
ちなみにGOLDは淘汰されるわけではありません。
まだ使えます。
ざっくりいうと旧RMSバージョンの
スマホ画面が使えなくなります。
今回のリニューアルで、
楽天市場のスマホトップの
今OKな独自のHTMLタグや
CSS等が一切禁止になるそうです。
制限厳しくなるんだな。
ひえ〜。
でも、操作画面で
誰でも設定できるように
なるそうですよ。
それはありがたいですね。
お客様自身で好きな時に変更できる。
素敵ですね。
◎何にも対応してないとどうなるんか
強制的に新RMSスマホトップへと転送。
何よこのサイトって見た目になるかもなので
早めに対応したほうが良さげ、
モゥはやめちゃうけどw
GOLDの場合で、転送機能を使っていても
2023年後半頃にはこの機能も
廃止の予定だそうです。
以上、備忘録です。
まだ少しあります!
まだの方急いで動くことおすすめします。
設定画面見てみると、
専門家に頼まずとも
誰でも自分でセットできそうな
仕様になってましたよ。
気軽に挑戦してみてください♪

