
[Make Shop] カテゴリー別にデザインを変更するには
愛用中のMake Shopのカテゴリー別に
デザインを変更する方法です。
この方法を使えばカートや
商品詳細のページのボタン周りなどに
注意書きなど入れられます。
カテゴリー識別コード
(デフォルトのままだとctなんたら)を利用して
条件分岐(if文)を使います!
ちなみにカテゴリー識別コードは、
カテゴリー固有のIDです。
【商品管理】>【カテゴリーの設定】>【カテゴリーの設定】より
カテゴリーの編集を押して確認してください。
1つだけに見せたいときは
条件分岐の等しいを使います。
<{if $category.code == '見せたいカテゴリーの識別コード'}>
見せたいコンテンツ
<{/if}>
逆に1つだけ見せたくない時は
条件分岐の異なるを使います。
<{if $category.code != '見せたくないカテゴリーの識別コード'}>
見せたいとこにだけ見せるコンテンツ
<{/if}>
2つのカテゴリーで見せたいときは
条件分岐のもしくはを使います。
<{if $category.code == '見せたいカテゴリー1' || $category.code == '見せたいカテゴリー2'}>
見せたいカテゴリー1か2のページにだけ見せたいコンテンツ
<{/if}>
この3つ覚えとけば
色々便利かと思います!
私も備忘録。

