-
iPhone 自動ロック 時間が変更できない
iPhoneで自動ロック時間が変更できず、故障かとあわてました。結論はもちろん故障ではありません。なぜこうなるのか備忘録しておきます! ちなみに、自動ロックとは、スマホちょっとまさわらないと自動的にスリーブになるやつです…
-
画像に枠線 HTML CSS
HTMLでCSSを利用して画像に枠線をつける備忘録です。 まずはCSSに書き込みます。 CSSに書き込めたら名前や条件は適宜変更してください。それをimgのclaaに付け加えます。 今感じで枠線が入ります。備忘録でした。
-
画像の角丸 HTML CSS
HTMLでCSSを使用して画像を角丸にする備忘録です。 上記のをリンクしているCSSに書き込みます。名前は適宜好きなものに変更してください。 CSSに記載できましたらimgにclassを記載しましょう。 上記記載例です。…
-
Facebookアカウント メールアドレスを変更、追加、または削除のやり方
Facebookのアカウントにメールアドレスを変更、追加、または削除のやり方を改めて備忘録。Facebook画面も新しくなりどうやったかな〜ってなるやつです。(↑私だけかなw) ◎メールアドレスを変更、追加、または削除の…
-
さくらインターネット メール設定 メールソフトかんたん設定 簡単
さくらインターネットのメール設定について備忘録です。 メール設定ってそう何度もしないので久々にするとどうだっけ・・・となります。情けないけどwそうか、こんなんあったなと思い出した機能が↓メールソフトかんたん設定! ◎メー…
-
投稿インサイトの確認 Facebook twitter Instagram
各投稿ごとに確認したいどれくらい影響があったのか。次の投稿の参考になりますしね。Facebook、twitter、Instagram各種投稿ごとのインプレション数などインサイト情報の確認方法を確認。 ◎Facebook …
-
twitter 昔と変わったこと 2023年
私が使い始めた頃twitterは画像付き投稿できませんでした。2011年に画像機能が追加されました。これ一番画期的だったwあれから色々変わったなということで今のtwitterなんとなくまとめてみることにしました。 ◎文字…
-
インスタグラム アカウントを追加したいのに上限に達している時
インスタグラムにアカウントを追加したいのに上限に達している時さぁどうしましょう。 企業アカウントや店舗やブランドごとにアカウントを使っていると5個の上限に引っかかりますよね。さぁどうしましょうw インスタグラムで認められ…
-
特定のページだけ .htaccess リダイレクト 自動転送
サイトごとではなく特定のページだけを.htaccessでリダイレクトさせる備忘録です。いわゆる301リダイレクトです。 移動したいコンテンツのURLをsample.com/older移動後のコンテンツのURLをsampl…
-
Facebook ID 自分のIDを調べる
Facebookで友達になる時に名前で探してもらってもいいんですが同姓同名が多かったり写真が関係ないものだったりするとなかなか友達になれないですよね。昨今FBだけ友達って無くなってきましたけども念のため備忘録置いときます…