
AMAZON ショッピングカート ボックス利用資格とは
やっと順当に衛生商品も出ていると
思っていたんですがふと気がついたら
ショッピングカートボックス利用資格がない
とかで、値段が表示されていない・・・
なんだこりゃ〜!!!
そもそもショッピングカートボックスとは?
商品詳細ページに表示され
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/200418100?language=ja-JP&ref=mpbc_200505830_cont_200418100
購入者が商品をショッピングカートに追加するのに使用する
カートに入れるボタンを含んでいます。
出品商品がデフォルトで商品詳細ページに表示されると、
「ショッピングカートボックス利用資格あり」となり、出品機会が増えます。
それで・・・どうして値段出してくれないんですかいな!!
利用資格を獲得するために必要な条件とはなんです??
1.出品形態: 大口出品者である必要があります。大口出品に変更するする方法は以下のとおりです。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/200418100?language=ja-JP&ref=mpbc_200505830_cont_200418100
2.パフォーマンス指標: ショッピングカートボックスの利用資格者となるかどうかの判定には、注文不良率、キャンセル率、出荷遅延率が指標として使用されます。これらの指標値が良ければ、ショッピングカートボックスの獲得となる可能性が高くなります。 指標については、アカウント健全性ページで確認できます。
3.注文数 : は、Amazonが出品者のパフォーマンスを正確に評価できるように、一定の注文数を満たしていることが必要です。(必要な注文数はカテゴリーによって異なります。)
フルフィルメントby Amazon(FBA)を利用して配送される商品は、Amazonによる出荷やカスタマーサービスの対象となりますので、2.の指標値が改善され、ショッピングカートボックス獲得の可能性が高くなる場合があります。パフォーマンス指標:
なお、他の小売サイト上の販売価格と比較して競争力のある価格が提供されていない場合には、当該商品の商品詳細ページにショッピングカートボックス表示がされない場合があります。
なるほど・・・まだ、ピンときません。
じゃ、どうすれば利用資格を
得ることができるのでしょうか?
Amazonはカート取得に関して数値などの
明確な基準は公表していないため、
確実なカート取得方法はないんですってよ!
おそらく有効であろうと思われる方法は
値段の見直し・・・そうなんか
他より安ければ可能性が高いわけだ。
でもFABに申し込めば
カートが取得できるとか。
FABは結局申し込んでないので
はっきりわかりませんけど。
手数料も払わないとけないしなぁ・・・
う〜ん悩ましい。
ほうほう・・・
なんかまだわからない

