
FTP アクセス制限 ロリポップサーバ
サーバにまとめてサイト入れたりますよね〜。
個別にFTP設定でわけれてれば問題ないですが、
そのうち1つだけ自身で触りたいと言われた時、
他サイト中身見られるわけにいかないので、
いい時もあるけど、ちょっと遠い場合は対策必要です。
まさに今回のケース、
ロリポップサーバでは
個別FTP設定ができないので
代打案を備忘録しときます。
IPアドレスでFTPアクセス制限をかける方法です!
- ユーザー専用ページに入る
- FTPアクセス制限に入る
(一番上が今使用中のIPアドレス) - サーバにアクセス許可させたいipアドレスを追加
(1つだけ追加する場合はあとでいれられるので自分のだけでよいかも) - サーバ直ディレクトリーにftpaccessファイルが設置される
とこんな感じです。
ここまでだと最初にいれたアドレスのみのアクセス許可が、
サーバ全体にかかっています。
フォルダーごとに制限をかけたいので、
ロリポップ管理画面から、
FTPを開き、ftp.accessをコピーして各フォルダーにいれていきます。
ftpaccessの中を開くと、
許可するIPアドレス
(Allow fromの後に記載です)が
ならんでますので、
フォルダーにあわせて付けたり取ったりしてきださい。
特定のフォルダーへの制限であれば、
直置きにしてるftpaccessは
忘れずに削除してください^ – ^
若干めんどくさいですが、
これでロリポップでも特定の人に
特定のファイル見せられます。

